金山町学校給食共同調理場  山形 金山町
Kaneyama Town School Lunch Joint Kitchen  

敷地は、町の中学校に隣接し、川原に沿う静かで広やかな風景に向かっている。
冬季に2m近くになる積雪への対策、衛生的で給食時間に合わせた調理の円滑な作業動線、そして、食育や防災拠点という観点から地域に開かれた役割を担うことが主要課題となっている。
施設をサービスヤード側に立ち上げた大屋根で覆うことで、内部には高窓から陽光を取り入れ、その屋根形状により冬季には毎日の搬出入に支障のある落雪を軽減している。
川原の広やかな風景に向けては開放的なテラスを配置し、生徒や地域の人が自由立ち寄り、多用途に利用できる場所となっている。 

 
サービスヤード側の外観
 
 
 
 
 

東側に高窓を設けた調理室
 
 
 
 

休憩室
 
 

 
 

 
 

テラス側外観
 
 
 
 
 
 

 

外部に開放して、多目的に使うことのできるテラス
 
 

 

隣接する中学校の給食室と調理場
 
 

 

  断面図:屋根形状の概念図
 

 
所在地   :山形 金山町
竣工年   :2014.03
用途    :学校給食調理場 
延床面積  :595.80㎡ + (車庫 39.69㎡)
構造・階数 :鉄骨造・平屋建
 
 

 
Location:Kaneyamamachi Yamagata
Completion:2014.03
Use:School Lunch Kitchen
Total floor area:595.80㎡+(car shed/39.69㎡)
Structure/Number of stories:Steel structure/1 story
  
 

    ← 前へ    次へ→